2016-01-01から1年間の記事一覧

小麦畑の柵

先日、加名盛に小麦の様子を見に行ったところ、 やられいていました。イノシシかキョン?の足跡が畝の上に、嫌がらせと思うのは人間の勝手な思いですが、このように毎年被害があると・・・・。農業を営んでいる人達の思いは…大変でしょうね。 小麦の芽が出た…

干しシイタケ

今年のシイタケは、雨が多かったおかげと暖かい天候のおかげで、天日干しもままならなかったのですが、 室内で干しました。 先日のバザーでは干し椎茸が16袋ほど売れました。まだまだあるので、冬場にしっかり乾燥させて、来春にまた販売しようと思ってい…

小麦の種まき

毎年、種の植え時が遅くなる傾向があるのですが、今年は雨が多く(千葉の房総半島は東京に比べ2割程度雨の日が多いとか)、なかなか畝作り、種まきが出来ませんでした。 本来ならば、11月中に蒔かないとダメとされているのですが、諸般の事情によって・・…

紅葉 その他

毎年、紅葉を見るのですが、今年は気候のせいでしょうか。 暖かい日が続きますね。最近、よくモヤがかかっています。 今年は1円玉位大きさのブルベリーが実りました。 味もおいしかったです。 ニンニクも新芽が出て大きくなりました。 ニンジンも作物は順調…

木更津子供祭り

先日の日曜日に、利用者さんたちと木更津子供祭りに参加しました。 ブルーベリージャムをのせたマドレーヌと駄菓子の販売、そして、利用者さんが得意な折り紙で折り紙教室を開催しました。 午後1時過ぎには完売になりました。 その後、折り紙教室に子供たち…

麦畑つくり

先日、加名盛で畑つくりしました。今月中に種を蒔かないければならないので、卵の殻の石灰を蒔きました。 来週には麦(西のかおり)を撒きます。小麦は八王子のkukkaさん(米麹酵母のパンです)に卸すことになってます。kukkaさんは11月10日にオープンしまし…

しいたけ収穫

先月、しいたけ場の整理し、風通しを良くしたところ、早速シイタケができ始めました。 いわゆる「どんこと」いう種類で、干ししいたけ用のしいたけです。 環境でこんなにも変わる…収穫できるのですから、作物にとって環境というのは重要な要因ですね。 一回…

ニンニクを植えました

わずかですが、ニンニクを植えました。これも猿害対策になる?卵の殻の石灰を入れました。 土をかぶせました。 約36個のにんにくを植えました。 猿に取られないかがとても心配です。できれば来年のバザーに出店する予定です。 無農薬・有機栽培のニンニクで…

榊を植えました

加名盛に榊を植えました。数年後は利用者さんたちの仕事となります。 約60本、日陰で垣根代わりになる場所に植樹しました。 一昨年、利用者さんたちが榊を束ねる仕事をしていましたが、業者から遅すぎるという理由で、仕事がなくなったので、自家製にすれば…

オクラの花

2週間ほど前ですが、オクラの花がきれいに咲いていました。 玄関わきのサルビアの花壇の草取り 利用者さんたちにやってもらいました。先日はもう花はわずかでしたが。 花は何か良い気分にしてくれますね。

しいたけ

今年は雨が多すぎるためでしょうか。全くシイタケができていませんでした。 そのためシイタケの周りには雑草や竹が生い茂って 風通しが悪くなっていたためとも思います。 手を抜くとだめですね。 小雨の中、草取りをしました。 ほだ木は水を吸って、とても重…

収穫の秋

収穫といってもわずかですが、 裏の柿の木…昨年はほとんど収穫できなかったのですが、今年は少しだけの収穫です。今年は剪定したおかげで、大きなキウイができています。 このとうがらしは一昨年のとうがらしの種から育てたものです。 これは今年のバザーに…

伊東博氏

友田不二男記念室では伊東博の展示を極めてわずかですが展示しています。伊東博は日本におけるカウンセリングの誕生期から成長期に至るまでの長年。友田不二男と二人で”日本のカウンセリングと教育をけん引している車の両輪”と称された人物でした。わずかな…

上総亀山駅

久しぶりに、亀山駅に寄ってみました。 7:52発の電車(ディーゼル)が止まっていました。 乗客は誰もいませんでした。(これでは廃線になってしまうかも)新型の車両になってから1年以上たったでしょうか。 亀山山荘の近くを通り過ぎて行きました。 最近は…

はな・ブルーベリー

利用者さんたちが植えた花です。 ブルーベリーも猿害に負けずに、最後の収穫に向かって成長してます。

収穫

嵐の前に収穫…猿害があってから約4週間、作物もまた成長してきました。なす(すべて食べ尽くされたのですが、生命力?なのでしょうか。また大きくなってきました。でも。それほど多くはないですが… ピーマン(猿害はありませんでした) トマト(まだ熟成して…

草刈り 3

そう、夏草は本当に早く育ちますね。夏場は収穫もありますが、草刈りが大変です。草刈り前(裏の畑?カキ・梅が全く見なくなっています) 草刈り後 草刈り前 草刈り後 そして・・・ハチの巣があるとは知らず…刈っていたところ!!!「バッシ!!」という痛み・…

草刈り2

いつも感じるのですが…夏の草はものすごい生命力です。 今日も2時間ばかり、山荘の草刈りをしました。 先日、猿に荒らされたねぎ畑の後です。もうすっかり、草だらけ…右の網の中は、先日猿たちに荒らされた残ったネギをまた植えなおしました。 約30本ばかり…

草刈り

夏場はアッという間に草が生えてしまいます。 加名盛も・・・ 先日暑い中、午前中だけ草刈りをしました。 麦畑も猿の被害がなかったように、草は伸びてきています 約2時間半で大きな草は刈り取りました。だいぶ草刈機にも慣れてきました。 9月には、ニンニク…

猿害!!!

先日、ついに多数のサルたちが山荘の畑から、作物を食い荒らしていきました。まずは、ブルーベリーの畑(入口の柵を無理やりこじ開け!)で、いたずらし放題でした。 おられた枝も何本も そして、鳥よけの網も…たぶんぶら下がったのでしょう。 補修しました…

福祉作業所 作業風景

小麦が猿害にあったことは、以前書きましたが、 実質、小麦約150kgの損害でした。国産小麦市場価格1kg300円前後で、無農薬となれば…もっと高くなったのですが。 猿たちのエサとなった分、利用者さんの給与が飛んでいきました。ただ、第一回の収穫で、…

とんぼの大群

先日、山荘の畑に赤とんぼ?の大群が。 今頃なぜ?です。 何かの前兆?ちょっと見にくいのですがすごい数でした。

猿害

できたばかりのキュウリを食べられてしまいました。 電気柵の申請は却下。 あ〜あ、ですね。 そこで、どのくらい効果があるかわかりませんが、警報機を取り付けました。 動物(もちろん人間も)が近づくと大きな音で、ピッピ、ピッピ、ピッピとなります。そ…

アジサイ

少し旬は過ぎたのですが、きれいに咲いています。山荘入り口の花壇に咲いているアジサイ。 まだ小さいですが 山荘の玄関わきのアジサイ 少し実りかけた、キウイです。 今年は去年以上に剪定したので、数は少ないですがおいしいキウイが取れます。

続 夏野菜 

雑草の成長も早いですが、野菜の成長も・・・サトイモ 長ネギ キュウリ ピーマン 無農薬・有機なので、本当の昔ながらの野菜を味わえます。ところで、猿・鹿・イノシシ用の電気柵は却下されました。 三軒そろって申請するところが、優先されているようです。…

夏野菜

今年も野菜をたくさん植えました。ジャガイモ(かわいい花が咲いています) サツマイモ キュウリ(キュウリの新芽は虫に食べられやすいそうです。そこで、真上からは飛んでこないように囲いをしています) ナス トマト(トマトは上からの雨に弱いのでカバー…

ミツバチの巣箱

山荘近くの農家の方が、山荘下の畑の隅に、ミツバチの巣箱を設置しました。 手作りですね。天然のミツバチと言っていました。養殖のミツバチもあるんでしょうか? 手前のペットボトルの水の中には、いろいろな…蛾・スズメバチ・アシナガ蜂?などが死んでいま…

麦畑

昨日、加名盛の麦畑に2週間ぶりに行ってきました。もう刈り時でした。 できれば、今週中に収穫します。ただ、南側の日の当たらないところは 日当たりだけでなく、生育期に鳥たちの餌場となっていたようで・・・。 近所の方の助言をいただいて、釣り糸をかけ…

とうがらし

先日、とうがらしを植えました。4年前に作ったとうがらしの種を育てました。種を蒔いてから、10日ほどでこんなに育ちました。生命力が強いですね。利用者さんと一緒に植えました。 純国産とうがらしです。最近はなかなか国産のとうがらしが手に入りませんね。…

ブルーベリーの実

夏のような日が暑い日が続いています。 農作業にはきついですね。今年はしっかり剪定したので、大きな実がついています。数は少ないですが、さくねんの1.5〜2倍の大きさになっています。6〜9月が収穫ですが、楽しみです。