2011-06-01から1ヶ月間の記事一覧

スイカやキュウリ

スイカやキュウリがずいぶん大きくなってきたので、あんどんをはずして外に出して、のびのび成長してもらう時期に来ました。 どんな味になるか楽しみです。山荘の地下水でたっぷり冷やしたすいかは・・・・。 そうそう、南部麦も最近の好天気のおかげで、し…

ウグイス・ホトトギス

山荘の畑の住人?ウグイスがとても良い声で啼いています。ウグイスには縄張りがあるそうで、山荘の北東側の森に住んでいます。 ホトトギスもきれいな声で啼いていますが、きれいな声をお届けできないのがとても残念です。 そうそう、カエルたちも朝から晩ま…

キウイの棚が崩壊!!

あまりの枝の重さに耐えきれず、棚が一部崩壊してしまいました。 男手三人でやっと持ち上げつつ修理したのですが、ツルはとても重たかったです。 今回補強した棚は鉄製なので丈夫です。今後徐々に鉄製の棚に変えていこうと思います。 それにしても重かったで…

てんとう虫

発見!! アブラムシが天敵のてんとう虫に食べられていました。 ずいぶん食べでがありそうです。食欲旺盛?!なてんとう虫にはそうでもないのかな? アブラムシとアリは共生関係とも言われていますが・・・。 生き物の世界っていろいろな関係があって奥が深…

キウイ

キウイがどんどん大きく育っています。 鈴なりとまではいきませんが、たくさん、たくさんキウイが・・・。楽しみです。 ジャムがいったい何キロ!?できますか・・・。

南部麦の収穫

自然農法だと雑草と麦を一緒に刈り取るので、後の手間(雑草と分ける)が大変です。 刈り取った畑の様子 天日干し(一部) 梅雨の晴れ間の農作業はとても蒸し暑くて、大変でした。 皆さんの協力で何とか刈り取りましたが、仕分けが大変な作業です。お疲れ様でし…

久しぶりの天気

山荘はこの一週間、ずーっと雨と曇りで、なかなか農作業はすすみませんでした。 昨日は久しぶりに晴れ間もでましたので、麦の収穫をしました。 収穫前の南部麦たちです。 雑草と同居しているので、より分けが大変です。

芋・いも

近所の方から戴いたさといも 九州の知り合いの方から戴いたジャガイモ 以前から山荘の土には芋類が合っているようです。しかし、いろいろな作物に挑戦したいと思っています。 無農薬の作物は宿泊の方にも食べて戴き、「ほんまもん」の味を味わって戴きたいで…

自家製の種

最近の市販の種は人為的(交配種)になりすぎて、種ができないものが多いそうです。 山荘ではちゃんと次のために種は取っておきます。 ダイコンの種です。 そして、わかりにくいですが、花が咲いたあと、さや状になった小松菜の種です。 そうそう、時期はち…

梅雨ですねえ〜

キウイは梅雨時に花を咲かせます。 まずは雑草を刈りました。 とてもかわいい花です。 今年も豊作? 去年は約30キロ収穫!!!今年は?

あんどん???

自然農法では天敵が害虫(人間にとって)を駆除するそうです・・・・自然にお任せするのが一番ですが、自然に任せると小松菜のように虫が食べてしまって、穴だらけになってしまいます。ところが、ウリハムシ(ウリバエ・・・ウリ科の植物を好物にする虫)に…

ハクチョウソウ(ガウラ)

花いっぱい計画?でハクチョウソウも植えました。 たしか多年草の花で北米産だったと思います。ガウラが学名だそうです。寒さにも暑さにも強い花だそうです。植えたときの写真 昨日の様子・・・ 本当にハクチョウの姿に見えますね。根がどんどんはって増えて…

トマトの様子

種から育てたトマトは雨に弱い!そうで屋根を作りました。 また苗を横にして植え、横から根を出させるのがよいと言うことでした。 もちろん傍にはマリーゴールドも一緒に植えました。よーく地面をみて下さい。粘土質なため、なかなか水がはけない・・・。梅雨…

梅雨の晴れ間

今日は久しぶりに良い天気でした。 5月にブルーベリーの花を摘んだつもりだったのですが、完全に摘みとれていなかったようでかわいい実をつけていました。 採るのもかわいそう???なので、そのままにしておきました。(この写真では見つけにくいですが、2…

梅雨に入ってしまいました

雑草の中でも、強い作物はちゃんと育っています。 農業体験の方たちが蒔いたトウモロコシの種が しっかり育っています。 ただ、かぼちゃ、オクラ、キュウリは未だに芽が出ていません。何が原因かこれから研究します。 種を鳥に食べられてしまった?土が硬い…