2013-01-01から1ヶ月間の記事一覧

味噌作り 2

前回の続きです。今回は鶴の子豆8㎏、花麹8㎏、藻塩1,6㎏を使いました。臼の中で豆をつぶしている間に(男の仕事?)、麹と藻塩をまんべんに混ぜて… つぶしたての豆を麹・藻塩を粘土ほどの硬さになるまで、ゆで汁を混ぜながら練ります。女性にはちょっと大変…

味噌作り1

今年も味噌を作りました。 大豆は鶴の子豆(北海道産)を一昼夜水に浸けておいたものをお釜でゆでます。 約40分位かかりました。 その間丁寧に灰汁取りもします。 ゆでている間に、麹と藻塩を 丁寧に、丁寧に混ぜておきます。 そして、湯だった豆を 臼の中で…

ブルーベリーの雄の木

一昨年の台風の影響で、昨年のブルーベリーの収穫は1/3以下でした。これは雄の木が大打撃を受けてしまい、受粉が出来なかったからです。その雄の木は何とか生き延びていますが。。。新しい雄の木を植えました。太さは親指ほどですが、大きく成長して今年の…

ビワの木

1昨年の秋、台風で倒されたビワの木・・・完全に再生しました。 この寒さにも負けずに、いろいろなところから葉が、枝が出ています。 まだ花の芽は見当たらないですが・・・ すごい生命力です!!!ところで、先日の雪で ブルーベリーのネットに着雪した重…

大雪!!!

突然の大雪でしたが、山荘でもかなり降りました。まるで吹雪のようでしたが・・・ おまけに山荘がある地域では停電があり、1時間以上は停電していたと思います。電気があるのは非常にありがたいことだと思いました。 白菜、ダイコン、ソラマメなどの畑 麦畑…

麦踏み

麦踏をしました。 亀山は関東にありますが、特別寒い場所のようで早速霜が降りてしまい、非常に出遅れた感じがしますが、しっかりと芽は出てきてくれています。 その芽を踏みつけるのは少々忍びないですが、収穫量が増え、倒れにくくなり、根張りがよくなり…

とても寒いです。

今年は去年に比べて寒ですね。 最近は畑は霜で真っ白です。 畑は日当たりがあまり良くないので、畑の霜が解けるのはお昼頃です。しいたけの近くには、毎年つららができます。今年はもう50cm位の大きさになっています。 今年は例年より早く長いつららができて…

友田不二男記念室(準備中)

あけましておめでとうございます。寒ーい、寒ーい山荘です。 ようやく、友田不二男記念室の準備を本格的に始めます。 写真は友田不二男先生が参議院選挙に出馬した時のポスターです。 また、故伊藤博先生も一部展示する予定です。乞うご期待!!!故友田不二…